好きなものだけ書く。ポジティブに。

好きなことを楽しく。プログラミング、写真、音楽、ガジェットとか。

プログラム

Durable Functionsで引数を受け取る方法を解説

おつかれさまです!のぶじゃすです。 Azure 関数アプリ で Timeoutの制限や複雑な処理を整理するために Durable Functions という機能があります。とても便利なのでAzure 関数アプリを使っている人は是非試してみると良いと思います。 learn.microsoft.com …

BigQuery の js api ライブラリ @google-cloud/bigquery を JWT 認証で実行したい

おつかれさまです!のぶじゃすです。 @google-cloud/bigquery を実行する際にJWT認証で実行出来るようにしたい。サービスアカウントを使って利用していたりするとJWT認証じゃないと厳しい場面が発生する。(credentialファイルを置けないとか) 具体的に今回…

Next.JS App Router でURLクエリー文字列を取得するのはクライアントコンポーネントとpage.tsxで出来る

なにか検索していますね。クエリー文字列をきっと使っているはずです おつかれさまです!のぶじゃすです。 URLクエリー文字列を取得する方法 https://example.com/anypage?search=abcdefg の様なURLのクエリー文字列をNext.jsのApp Routerを用いて取得する方…

Phaser 3.60.0 で六角形(Hexagon)を描く方法、あるいは本業以外のプログラミングを書くということ

Phaserを試してみたくてやってみた。 sinとcosが思い出せなくて泣いた。手触り感的には結構悪くない。きっとこういうメソッドあるんだろうなーが当たる確率が高い。 stability.ai で生成したプログラミングで正六角形を書く女性 全然まったく、決して本業と…

Rails7 で button_to の data-confirm の挙動が変わって data.confirm から form.data.confirm に変わってました

おつかれさまです!のぶじゃすです。 最近Rails7でWebアプリケーションを開発しているのですが、削除の処理などの後戻りができないときや、事前に確認が必要な処理を書く際にブラウザのconfirm機能を使って確認ダイアログを出す処理を出したい場面がありまし…

Rails で多対多のリレーションをした時に、joinレコードも同時にnew & save したい

おつかれさまです!のぶじゃすです。 最近よくRails7でコードを書いています。modelsを作っていく中でどうしても多対多のモデルになることがあります。 多対多のリレーションをするときには中間モデル(join モデル)を作る必要があるのですが、create時に中…

【2022年版】今更ちゃんとRuby on Railsをキャッチアップしてみる。ついでに最新Ruby on Rails ver 7.0.0で!

おつかれさまです!のぶじゃすです。 今回はRuby on Railsの新規バージョン7.0.0が2021/12/15にリリースされたので、キャッチアップもかねて学習していこうと思います。 私は Ruby on Rails (以下Rails)を使っている会社に勤めているのですが、普段はSales…

Salesforce でDateTime(日付/時間)データ型に分(minutes)を足す項目は1から作りたくないから残しておく

皆さんはSalesforceで今日も長くて難解で楽しい数式書いてますか?私は今日も元気に楽しく数式を書いています。 もし同じ事をしようとしている人がいたら(いない事を祈る)簡単に出来るといいなと思ったので書きます。 前提条件 Datetime型(日付/時間デー…

Lightning Web Components で外部ライブラリを使っている時に Illegal invocation が出た時は this.template.querySelector から見ていくと特定しやすいかもしれない

タイトルで言い切ったやつなんですけど、詳細を書いていきます。 最近スクーバダイビングにハマっていて12月に潜った時の写真です。内容とは一切関係ありません。 Salesforce上の Lightning Web Components(以下LWC)で、FullCalendar を使ったものを作ろう…

社内向けシステムを作るならとにかくSalesforceで作れ!

効率化!最適化!今からやっていくぞ! はじめまして、のぶじゃすと申します! この記事は GYOMUハック/業務ハック Advent Calendar 2019 - Adventar の22日目の記事です。先日の記事が話題になったりなど、とても盛り上がっていてそのAdvent CalendarでBLOG…

JPEG画像をエンコードして軽くするツールをGoogleが新しく出したので使ってみた。Guetzliというらしい。読めない。

JPEG画像軽くしたいよね forest.watch.impress.co.jp JPEGの圧縮ってPhotoshopで劣化度を見ながら調整とかしかやった事なかったな。 perl の Imager 使って自動でドンみたいのはやった事あるか。 写真とかの画像をアップする時に重いのは結構困ってるので試…

BLOGのタイトルを変えるためにプログラム書きながら考えたんだけど、センスが無くて消耗した。

BLOG名を変えました!! 元々あんまり何も考えず、「何を書くんだろうか」から「登山、写真、ときどきプログラム」というタイトルをつけました。 しかしこちらの記事を読んだ時に「自分が愛せる名前ではないな」と思いまして、タイトルを変えようかと。

GKEことGoogle Container EngineでFlaskアプリケーションを動かしてみた。簡単すぎてこれを仕事で使えるまで頑張る。

上はこの前京都に行った時の紅葉の写真なんですが、秋はあっという間に終わっちゃいましたね。 めっきり寒くなってきましたが皆さん風邪引いていないですか? 今日はめずらしくマジメに技術敵な事を書きます! Google Cloud Platform に東京リージョンも出来…

python2系の unicode/str とか encode, decode 関数の魔境

100% プログラムの話しです。 python2系の文字列は魔境。 ちょっと整理しようと思います。 str型、unicode型 まず、文字列を扱うには2つの型がある。 str型と、unicode型。 基本的にはunicode型を使うようにすると間違いは少なさそう。 個別に調べていってみ…

python2.7系 csv モジュールでの書き込みは unicode型はNG!

プログラムの話しでっす。 結論 csvモジュールで書き込みする時は、unicode型はダメです。 str型で文字コードがUTF-8なもので統一しましょう。 サンプル # coding=utf-8 import csv sample_header = [u"col{}".format(i) for i in range(1, 6)] sample_data …